Home > ゴルフ場を通販で買うなら

ゴルフ場の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【レビュー特典あり】楽天ランキング1位常連の芝刈り機!ゴルフ場、サッカースタジアムトップシェア バロネス 手動式芝刈り機 LM4D【送料無料】【あす楽対応】【RCP】【HLS_DU】【共栄社】のレビューは!?

年齢不詳さん
庭の芝刈りには苦労の連続でした。芝刈りを業者さんに頼むと高額です。コンセント式の電動芝刈り機は、重い、振動がひどくて手がしびれる、音がやかましい、すぐに切れなくなるなど・・・充電式の芝刈り機はすぐにバッテリーがなくなってしまう・・・。よい芝刈り機はないものかと思っていましたら、パロネスを見つけお値段がちょっと高いかなあと悩みましたが、伸び放題の芝生を見て、なんとかせねばと思い切って注文しました。翌日到着。すぐに組み立てました。説明書を見ながら、女性ひとりでも簡単に持ち手は付けられました。庭に運ぶのも一人でOK。早速刈りましたら、あまりにも芝が伸びていたためか、刈った 葉っぱを集める箱はすぐに外れてしまいました。箱無しで刈りますと、何回か行ったり来たりしますと、音も無く見事に綺麗に刈れます。最初はミステリーサークルを作って遊びました。一通り刈ってから箱を装着すると、箱は外れずうまく葉っぱが箱の中にたまって行きます。すっきりした庭を見て気分爽快です。購入してよかったです。あとは耐久性だけですね。

年齢不詳さん
今までR社の電動芝刈り機、B社充電式芝刈り機を使って芝刈り作業をしてきましたが思うようにはかどらず、以前から気になっていたLM4Dを騙されたつもりで初めて購入しました。 皆さんのレビューの通り買って損はありませんでした、むしろ早く買えば良かったと後悔したほどです。電動よりも切れ味が良く切断面が綺麗で時間も短縮され驚きです。 切り取ったサッチが多少こぼれますが、サッチングが面倒なのでサッチ分解肥料で処理すれば全然問題ないようです。 手動式にしたら高価な買い物ですが、取り回しの悪い電動式やバッテリーがもたない充電式などで無駄金使うより最初からLM4Dにした方が長い目で見ると絶対得です。

40代 男性さん
過去にいろいろな芝刈り機を使ってきましたが、手動でこの値段で何でだろうと思いながらも購入。 予想より少し大きいが、組み立ても簡単。庭に出て一押し。シャリシャリシャリと高級かき氷機のような鋭い切れ味の音が。とにかく軽く押すだけで簡単に刈れます。切れ味でこれほど違うとは。 夏の暑い日には、あまり力を入れずに刈れるので体力の消耗が相当セーブ出来ます。 庭の端っこの芝は刈れないので何か他のものが必要です。 10年切れ味が変わらないことを期待します。

30代 男性さん
8月に新築、9月初旬に40m2ほど姫高麗を敷きました。2万円くらいの電動のものと迷いましたが、思い切ってこちらを購入しました。初狩と今年の狩収めが一緒になってしまいましたが。まだまだ途上の芝ですが、キレイに刈れたと思います。使ってみて、決して芝刈りが楽になる為の品ではないと思います。あくまでも芝の為の商品です。キレイに刈れることで病害や雑草の繁殖を抑え結果楽になるかもしれません。重さについてもある程度重い方が均一にキレイに刈る為に必要なのかも知れません。耐久性については自分でしっかりメンテナンスをすればそれに答えてくれると商品だと期待しています。芝刈りの作業自体を楽したい人は購入を控えた方がよいかもしれません。とにかく労力をかけてでも芝を保ちたい向上思考の人向けだと思います。私は購入して正解だと思います。来春からはキレイな芝を保つ為に励みます。

60代 男性さん
切れ味、出来上がりの良さからいったら五つ星の間違いないのでしょうが、あえて二つ星にしたのは初めて使ったときに芝生の丈がちょっと長かったせいもあるのですがなんと重いのかと思いました。64歳でも体力あるほうと思っていましたが腰、肩、手にずしっときて始動出来ないのです。取っ手を低く構えてエイヤーの掛け声でやりましたが10坪程度の芝生でくたくたでした。若くて力があればなんでもないでしょうがもっと簡単にきれいになると思い込んでいたのが間違いでした。そこで次からは反省して古い電動の芝刈りでざっと刈ってからバロネスでやりました。今度はキレイに行きましたのですが2度手間でした。 貯金を貯めて自動のバロネスを購入したいと思います。 どうしても芝刈りをしょっちゅうやる時間は無理ですので電動がきっと良いと思います。電動芝刈り機の価格より治療費の方がかかりそうですから。

年齢不詳さん
価格が当初の予算より大幅に大きかったので、購入にあたっては慎重にならざるを得ませんでした。刃調整がいらないというキンボシ製を検討していたのですが、芝刈りとは長い付き合いになるため耐久性を重視していた私としては「まずは10年使ってみませんか?」のコピーや20年30年使っている方々の存在にしびれました。こちらに決めました。芝刈り機を使うのは初めてなのですが、説明書の通りハンドルを本体につけて無事に芝刈りデビューとなりました。騒音はムービーで見たのよりも大きくなく快適で、刈った芝もバスケットに全部入ってくれるため作業は楽ちんでした。おかげさまでぼさぼさだったわが家の庭もきれいになり、もっと早く決断するべきだったと思います。

40代 女性さん
購入して2ヶ月ぐらい経ち、既に3回使用したのでレビューを書かせていただきます。最初は私(女性)が使用、2,3回目は主人が使用しました。 初めて使用した時は芝が伸びた状態だった為、ひっかかりがあってスムーズにいかない場所もあったのですが、最初は長めに刈り、徐々に短くしていったらキレイに刈ることが出来ました。他の芝刈り機を使用したことがないので、比較でモノが言えないのですが、女性の私で問題なく使用出来ました。 2、3回目は主人が使用したのですがだんだんと慣れて問題は全くありませんでした。購入時は電動式にするか電動でもバッテリータイプにするかはたまた手動式にするかすごく悩みましたが、我が家の庭が広範囲なことと植栽がありコードがからまったりする可能性を考え、手動式にしました。結果的にあまりストレスを感じずに使用出来てるので良かったかな?と思います。 ひとつだけ難を申すなら、お高いですね…。

年齢不詳さん
家の庭は100平米あり、ホームセンター市販の某R社製の電動芝刈り機を2年間使用していました。最初は良く切れましたが、すぐに切れなくなり、芝生の切断面が萎んで白茶けてしまいました。回復に時間もかかりみっともない為、今回バロネスのLM4Dを購入しました。価格は約4倍ですが、切れ味が全く違います。まず音が違います。刃物の上手く擦れ合う音がします。ちょうど良く切れる高価な裁ちばさみのような音。芝生の切れ味も全く別物でした。電動は高価で手が届きませんが、LM4Dで十分でした。むしろ軽く取り回しよく使いやすいです。隣家の芝生より美しい仕上がりに自己満足しています。バロネスの広告文句は嘘ではありませんでした。後は何年持つかが楽しみです。

年齢不詳さん
この芝刈り機は本当にすごいです! 1台目は国産のエンジン式でしたが、ガソリンを入れる手間があったり、機械を動かすのがとても重くて、芝刈りをする事自体が気が重くなる重労働でした。 2台目は電気コード式(大手国産メーカー)。エンジン式よりは軽かったですが、とにかくコードが邪魔で二人掛かりで作業をしないとなかなか終わらない。そして、ローター式だったので切れ味がイマイチで、せっかく頑張って芝刈りをしても芝の先が茶色く変色していて、芝刈り前の方がキレイという悲しい結果。 しかし、このバロネスは違いました!なにより軽いし、お手入れ楽チン!そして抜群の切れ味!芝刈りのあとももちろんきれいな緑色。毎週の芝刈りが楽しみになりました。 最初はあまりの高いお値段に買おうかどうか悩み、家族には「50坪も芝があるから手動式では無理」と反対されましたが、今は家族全員が「これはすごい!最初からこれを買うべきだった」とバロネスを大絶賛してます。 エンジン式と電気式を2台も無駄な買い物をするのだったら、最初からバロネスを購入すべきだったでした。

60代 男性さん
芝生栽培15年目、栽植面積約10坪、ゴルフには一切感心なし。冬芝の夏越しにチャレンジしてきたが、一昨年から夏芝に変換。現在は、芝の刈り込みと肥培管理によるスズメノカタビラなど雑草防除に挑戦中。これまで量販店で購入した芝刈り機を使い続けてきたが、貴社よりバミューダグラス(リビエラ)種子購入をきっかけにLM4Dに更新した。 切れ味は抜群であるが、ハンドルが長すぎて小回りがきかない。HPでのPRのとおり非常に軽快で子供でも使えそうであるが、既存のハンドルでは大人でも長すぎる。そこで、これまで使っていた芝刈り機のハンドルにつけ変えた(写真)。その結果、使い勝手がよくなった。これまでの慣れということもあるかと思うが、正規品は「お蔵入り」とした。これまで使い続けてきた芝刈り機を処分せずに、せめてハンドルだけでも使い続けることができて満足している。

30代 女性さん
家を新築後、やっと庭に芝生を植えました。かなり広い庭なので、芝生がキレイだとかなり見栄えもいいです。主人が、何日も何週間もかけてリサーチを重ねたどり着いたこのバロネス。決して安いものではなく、簡単に「買いな!」と言う訳にもいきませんでした。でも、「絶対後悔しないから」という彼の言葉に購入。到着したその日から使っていますが、彼は芝生の手入れが楽しくて堪らないようです。私も何度か使っていますが、切れ味といい最高! 電動のほうが簡単かもしれませんが、重くないので大して苦にもならず、何しろうるさくないので、夏場は涼しい早朝でも作業が出来てしまいます。朝9時近くになって、隣の人が汗だくで芝刈りをしているのを見ると(電動)、気の毒に思ってしまいます・・

30代 女性さん
商品到着も早くて、組み立ても簡単でした。 早速、刈ってみると、サクサクといい音がして、女性の私でも簡単に押して刈れました。 主人も刈るときの音がいいねと言っておりました。 主人の実家は、以前芝庭でしたが、芝刈りが大変で、しかも芝刈り機で足を怪我してしまったらしく、それから芝を辞めてしまったので、主人が特に芝刈り機の刃の部分がどうなっているのか心配しておりました。1歳の子供がおりますので、手入れしやすく、芝刈りが簡単にできるものを探しておりました。 刃の部分は、固定できるし、怪我しないような構造になっています。 お値段が少し高いと思いましたが、芝庭と長く付き合って行きたいと思い、いいものを購入しようと思いました。今は、買ってよかったと思います。 我が家に来た方が皆、芝が美しいですねと言ってくださっておりますので、この芝刈り機と共に、これを維持していきたいと思います。

年齢不詳さん
使用して3カ月の感想です。 【切れ味】 最高です!! 刈りムラがまったくありません。 引っ越して間もなく、まだ親しくないお隣さんが、刈ったばかりの芝生を見て、 「おお〜!!」と感嘆の声をあげていました。 ご近所の知らないお爺さんが、芝の美しい仕上がりを見て、「申し訳ないが、 うちの芝刈り機が切れんので、貸してくれんじゃろうか」と借りていき、30分後、嬉しそうに返しにきました。 全然切れ味が違ったそうです。 毎週末、芝刈りするのが楽しかったです。 【操作性】 切れ味が良く、サクサク刈っていくので、動きは非常にスムーズです。 3歳のうちの子供にも楽に押せて、刈れます。 何より、手動なので、邪魔なコードがなくていいですね。 【デザイン】 シンプルでかっこいい!! 無駄なものが何一つない!! 【機能性】 刈り高さの目盛りが非常に見やすく、調整しやすいです。 私はいつも「20mm」で刈っています。週1回ペースです。 刈り終わった芝生も、ほとんどこぼれおちることなく、 前のカゴにどんどん入っていきます。 使い終わったあとの掃除も、非常にしやすいです。 【価格】 残念ながら、安いとは言えません。 しかし!!「シンプル」ということは、壊れにくい、ということ。 何年、何十年と使っていく(中には30年使うヘビーユーザーも!!)ことを 考えれば、安いと言わざるを得ないのでは。 自分は、買って、使って、後悔した思いは一度もしなかったです。 ず〜っと満足しっぱなしです。

年齢不詳さん
我が家の芝は少し長めなので、ずっとロータリー式を使っていました。 安さとメンテナンスが楽だと思っていたら、すぐに切れ味が悪くなるし、何回か刃の交換をしながら使用していると、そのうち本体が壊れてしまう。この繰り返しでした。 今回買い換えるにあたり、色々調べてみてバロネスなら失敗はないだろうと思い購入しました。 正直結構な金額に迷いましたが、この先何回も買い換えるよりいいだろうと決断しました。 届いた日に早速ためしてみると、手動式なのに切れ味の良さにビックリでした。 やっぱりいいものは違うと実感しました。 気持ちのいい切れ味ときれいに刈れた芝を眺めるたび次の芝刈りが楽しみになりました。 大事に使っていきたいと思います。

40代 男性さん
今まではロータリー式の電動芝刈り機を使っていました。また、それ以外の芝刈り機を使ったことがありませんから、あまり正確なレビューはできませんが、以前使っていた芝刈り機よりもよっぽど刈るのに力が要らないのにびっくりしました。とにかく、滑らかに芝生の上を滑っていくように芝が刈れるのです。以前は滑らかに枯れなかったために余計な力が掛かってその部分だけ虎刈りの様になってしまうことも多かったけれども、バロネスの芝刈り機ではそんなことはありませんでした。以前のは電気の力を借りていたのにも関わらず手動のバロネスよりも力が要るってのはどういうことなんだと思いました。 電源のケーブルが要らないのも大きいです。今まではケーブルを巻込まない様に神経を使い、これが著しく作業性を悪くしていましたが、ケーブルに気を使わずにすむのです。そして、音も静かです。電動の芝刈り機のときには、なるべく頻繁に刈りたくても平日朝早くからやってたら騒音で近所迷惑でしたが、これなら朝方でも近所迷惑という訳ではなさそうです。楽々できますから時間もかかりませんしね。 あと、気に入ってるのはデザインです。赤が基調になったデザインはスポーティな感じすらしてなかなかカッコいいですよ。作業が楽しくなりました。 後は長く使える様に、メンテナンスを頑張るだけです。