話題の着物 スタイルブックを探しているあなたにピッタリ!お急ぎください、まだ間に合います。
Home > 着物 スタイルブック最新の話題提供
きものリメイクスタイルブック [ 羽山みな子 ]のレビューは!?
30代 女性さん
着なくなった着物などをもらう機会が増えた母に、数年前この手の本をプレゼントしました。この度久しぶりに書店でこの本を手に取りましたが、以前とは違ってデザインが格段に良くなっております。書店で中身を確認しての購入ですので、もちろん☆5つです。 自分では、なかなかイメージが湧きませんが、こういった本があると、難しかった柄合わせも楽しくなりますね。母も喜んでました。
70代以上 女性さん
捨てるには惜しい和服をリメイクして着ようと、着られそうなデザインを 探していてこの本を見つけました。 発行が昨秋なので、新しい感じの物が有るのでは…との期待もあって 購入しました。 型紙付きでないのが残念です。 製図も和服の場合剥がなければならないので、その辺のコツなども一筆 あったらと思います。 やや洋裁の出来る人向きの感じがします。
30代 女性さん
いくつか着物のリメイクの本を手にしましたが この本は今までの着物リメイクのイメージを がらりと変えてくれました 素敵過ぎます 今までもぼんやりいつかは着物のリメイクをしてみたいと思っていましたが その思いに一気に火をつけてくれました
年齢不詳さん
着物をほどいて洗って縫って 完成後の服のお手入れまで親切に書かれています。作品数は コート&ジャケット8点、ワンピース11点、チュニック6点、ブラウス6点、ベスト2点、ボレロマーガレット1点、パンツ4点、セットアップ6点、フォーマル3点、ウェディング3点。素敵なデザインだと思います。縫い方についてはあまり詳しくは書かれていませんが、ソーイングの基礎本を見ながら 作って見ようと思います。着物地でなくも素敵に作れそうです。型紙はないですが、製図するのも楽しいですよ。
50代 女性さん
良いですね。これを利用するのはまだまだ先ですが、お洒落なデザインが多く、着物のリメイクでなく普通の生地でも愉しんで作れそうです。購入して正解でした。
年齢不詳さん
とても分かりやすくまとまった本だと思います。作例もシンプル。
50代 女性さん
買ってよかったです。いろいろ作ってみたいデザインがありました。きものは柄や生地によってどうなるかわからないので、楽しみです。まずは、チユニックを作ってみたいです。
30代 女性さん
着物生地に限らず、色々と活用できそうな製図が沢山です、普段着〜ウエディングドレス(シンプルなマーメード)まで、幅広くあり、モデルさんがミセスな感じですが、年齢層も幅広いと思います。
50代 女性さん
今までの着物リメイク本より、ずっと良かったです。 書店で見てから、購入を決めましたので間違いがなかったのですが、ただ実物大型紙がついてませんので、手慣れた方にはいいと思います。 サイズはワンサイズのみです。(おそらく9号) Lサイズの私はグレーディングしないと使えないものがあります。 型紙は囲み敷き製図なので、どなたでも比較的簡単に書けると思います。
50代 女性さん
リメイク用の着物があるので 本を探していました こちらが 気に入り かいました 半分以上 作りたいです 型紙があれば 最高です
年齢不詳さん
久々にヒットです。素敵なデザインが作ってみようと思わせます。
60代 女性さん
反物のままで20年も縫われていないものが、どっさりあるので洋裁が出来る妹にプレゼントします。そして、私の分と妹の分縫えると思います。型紙が付いているので縫いやすいのではと期待しています。
年齢不詳さん
「今、着たい服がつくれる」とあるように、着物リメイクだと気づかれないんじゃないかと思うようなパターンが出ています。切り替え、ダーツなどで、きれいなラインが出るようになっていますが、その分、素人には仕立てが難しそう。型紙おこしに慣れていないと、時間がかかりそうです。ギャザーワンピースやチュニックなどは製図が簡単なので、まずはそのあたりからはじめ、パンツ類、カシュクールのワンピース等もつくってみたいです
40代 女性さん
ナチュラル系のデザイン本が多い中、ようやく使えるデザインのリメイク本に出会えました。洒落ていて素敵です。ぜひ作ってみたいです。
年齢不詳さん
沢山のリメイク本を見てきましたが、この本は本当に買って良かった!と思えます。家庭科で習っただけで、洋裁など全くできない私が、この本を購入してから、日々ミシンと格闘しています。チュニック、ワンピース、コートと挑戦しています。どこかしら、アンバランスなのは否めないですが、それはこちらの技術の問題です。オンリーワンであること、自己満足ですが、次はどれを作ろうか、と毎日楽しんでおります。続編の発行を首を長くして待っております、エブリン様。