Home > ケルヒャー スチームは能書きなしでおススメ

ケルヒャー スチームの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【nightsale】 KARCHER/ケルヒャー 家庭用スチームクリーナー SC3.000 【suctokka】のレビューは!?

年齢不詳さん
大掃除で頑固な汚れたちを落とすために購入。洗剤を使わずに汚れが落ち、除菌もできるので、小さい子がいる我が家にはとてもいいです。

40代 男性さん
ノズルの先にタオルを巻き付けて使います。(付属のクロスでもタオルでも洗浄効果はかわりません)高圧の水蒸気はタオルに吹き付けられ、掃除したいものにあたってるのか、いまいちわかりません。フローリングの除菌・水拭き目的に購入しましたが、広範囲の水拭きにはなっています。調節すれば水浸しにはなりません。床は暖かくはなってますが、除菌というレベルなかは? 普段水拭きなど全くしないので比較できませんが、水拭きしたいならいいものではないでしょうか。ザーッとこすってタオルを洗濯するだけです。これだと1リットルしか水がはいりませんが、16畳・8畳・8畳程度だと全く問題ありません。

年齢不詳さん
前からスチームクリーナーが欲しくいろいろ探し、他のメーカーのレビューも見て 使いやすさでケルヒャーに決めました。握りやすく、使いやすく、時間も40分も 使えるのでたいへん便利でした。初めは40分しか使えないと思っていましたが、 ずーとだしっぱなしで使うわけでなく、これで十分でした。

50代 女性さん
念願のスチームクリーナー購入。いろいろリサーチしてこちらに決めました。思ってた以上にいいです。満足! お安く求められたし。。。買ってよかったです。

年齢不詳さん
すぐ水が無くなる。1リットルも水が入りません。補給用の水も500くらいしかはいらない。給水も、本体の温度が下がるまで待ち‥ もう少しふんぱつして、連続使用出来る機種を買えば良かった。

40代 女性さん
まだ使っていませんが、掃除機と同じ大きさくらいで軽いです。 白い色がでたのでよかったです。黄色だと家の中で浮いてしまうので。 使ってからまたupします。→使いました〜台所の白いPタイルが簡単にきれいになって気持ちよくさらさらになりました。プロのお掃除やさんに教わったように、ノズルの先にもタオルを巻きつけますが、他に不要のタオル等を準備して蒸気をかけたあとすぐにふき取ります。この方法だとかなり簡単に綺麗になります。キッチンの油汚れに対しては蒸気だけでもOKですが、石鹸を少しタオルにつけてもきれいになります。白いPタイルは7年目、ダイニングキッチンなので、年々拭き掃除が大変でしたがすごく楽になりました。トイレもかなりきれいになります。27年目のトイレも新品のようにきらきらです。一番は、化学薬品を使わなくてもいいのが体にもやさしいなと思います。あとはやはり収納の工夫がほしいです。

年齢不詳さん
クーラーを一日中つけていたら、中のローラーにカビが生えてしまって、 いろいろ試したのですが、うまく掃除できませんでした。ケルヒャーの蒸気は時間がかかりますが、だいたいきれいにおちました。 ただし蒸気がすごいので、天井の壁紙から水滴が落ちてきました。 あとクーラー下にゴミ袋のようじょうをしないと、水浸しになります。 故障の原因になりかねませんので、クーラーの基盤に蒸気がかからないように、自己責任で実施されたほうがいいです。 こびりついたキッチンの焦げ汚れとかはあまり落ちないようですし、フローリングは水浸しなりますが、クーラー掃除ができたので、満足です。

70代以上 女性さん
以前他の会社のを使っていたのですが、使い方が面倒でもっと使い易いのを探して いたら、この製品に行き着きました。デサイン、使い易さもよいです。ただ床を拭いてるうちに、クロスがねじれてしまいました。又スチームホースが、少し熱いのが気になりましたが。

30代 女性さん
シャークが壊れたので購入。とっても軽くて使いやすい!初め、部品を取り付けたりする際はちゃちく感じて不安になりましたが、ホースが長いので換気扇や床掃除がラクに出来ました。

年齢不詳さん
掃除をするぞという気合いがはいります。 普段使いには面倒ですが、月2ぐらいで活躍しています。家全体をやるわけではなく、今日はここと限定すれば容量はこれで充分。最後はスチームがあまってしまいます。新築のうちにこまめに清掃するのがおすすめです。

40代 女性さん
除菌用としては評価5です(^^)v 掃除用としては評価3です(><) 不満足な点(本体・アクセサリー) 1.本体を立てて収納出来ない。 2.コードがリール式収納ではない。 3.ホースが絡まる・熱くなる・リール式収納できない。(形状が蛇腹だから?本体結合部分が固定だから?) 4.アクセサリーを本体に収納出来ない。(ポイントブラシ・真ちゅうブラシ・ノズルセットは本体に収納できたらよかったのに…) 5.フロアノズルのクロスの取り付けが面倒・クロスが掃除中よれる。(左右挟み込みクリップが30度位しか持ち上がらない。クロスが長すぎる。クイックルワイパーの様に前後ゴム押し込み取り付けだっだらよかったのに…) 6.フロアノズルが掃除中縦にならない。(隙間掃除が出来ない) 7.ハンドブラシのブラシ部分がブラシ周囲にしか無く、中心が浮く。(デッキブラシ形状だったらよかったのに…) 8.ポイントブラシ・真ちゅうブラシは、へたる。(適度な柔軟性でしょうか?) 9.ハンドブラシより小さくポイントブラシより大きいブラシが欲しい。(掃除機に付いてくるの丸いブラシサイズがあると便利なのに…) 不満な点(性能) 1.油汚れは油を乳化?させクロスに汚れを付着させる。クロスの位置を何度も変える必要がある。(クロスに付いた汚れがレンジに付く) 2.カビ汚れは時間を掛ければ落ちるのかも…(待ちきれない) 満足な点 1.埃汚れはきれいになる。(フローリングはピカピカ。スチームなので乾きも早い) 2.焦げ汚れはきれいになる。(真ちゅうブラシでを用いて五徳はピカピカ。時間は1個25分位掛かりました…力も必要。ゴシゴシ) 3.化学洗剤を用いた掃除後の除菌は気持ちいい。(100度のスチームはすばらしい) 総評 化学洗剤(マジックリンやカビキラー)には、敵わない。 手早く隅々まで綺麗に掃除するなら、化学洗剤を用いて掃除したのち除菌用として使うのがベスト。 H2Oスチームモップより用途が多い。 コツさえ掴めば床やレンジはビシャビシャにならない。(ホースに残った冷めた水がスチームにならず排出される為、掃除前にシンクなどで仮噴出しスチーム状になってからフロアノズルなど取り付ければOK!) 実家の母(70代)用で購入。 掃除し始めたら切りが無い母なので、1リットルで掃除終了と決めてもらえれば、体に負担が無いと思われます。 本体はSC4.100より軽いので、取り回しもSC3.000の方が楽なのではと満足です。

年齢不詳さん
到着後さっそく使用しました。絨毯に使用しましたが、もともとのにおいはきえたようです。風呂場のタイルの等にも使用しましたがこちらは1回では効果はわかりませんでした。これから大掃除で家中に使用してみたいと思います。

30代 女性さん
本体の第一印象は「意外と軽い」です。 初めてのスチームクリーナーなのでほかの製品と比較はできませんが、掃除機のような形なので使いやすいと思います。 使ってみて気になったのは、スチームの熱で延長パイプやホースが熱くなります。 触れないほどではないですが、素肌に当たると火傷しそうです。 使い終わってアタッチメントを外すとき、内部の水がこぼれて手にはねました。熱いので気を付けて外す必要があります。 本体にホースやコードの収納ができないので、しまうのが少し面倒です。 まだフローリングでしか試していませんがスチームの量や汚れの落ち方は、過度な期待をしなければ充分満足できると思います。 犬が二匹いるので、フローリングに足跡やよだれのあとがついて汚れていましたが、スチームでキレイに落とせました。 犬の臭いもとれた気がします。 犬小屋もこれからやってみます♪ スチームをかけた後は濡れはしますが、スチームの量も調節できるしクロスもついているのですぐ乾きます。 少し慣れが必要だと思いますが、腰痛と戦いながらの床掃除を考えれば、とても優秀な家電だと思います☆

年齢不詳さん
両親へ購入しました。 使い方も簡単で、汚れもよく落ちるとの事でとても気に入っていました。

40代 男性さん
かなりのスチームのあまり ワックスまで取れちゃいました。