おしゃれなグリップ交換フェア!ここならきっと欲しいものが見つけられるね!
Home > 話題のグリップ交換
DAIYA グリップ交換セット(溶液スプレーと両面テープのセット)【02P04Jan15】のレビューは!?
年齢不詳さん
交換液は量が少なすぎると失敗の原因になるため、慣れないうちは多量に使ってしまいます。この量ならば1セット十分に交換できる量が入っているので、安心してジャンジャン使えます。緑色の三角はグリップ内にシャフトを入れやすくする道具ですが、あまり使えません。なくても余裕で交換できます。
30代 男性さん
これとカッターがあればグリップ交換できます。手順通りやれば誰でもできると思います。自分で交換したら愛着も沸きます。
30代 女性さん
ゴルフショップで変えた方がいいよ!っと言われましたが、 車もないし、ゴルフショップ行けないし、買ってみました。 簡単にできてよかったです♪
年齢不詳さん
慣れれば特に問題なく交換できるが、少し注意が必要かと。 スプレーが乾燥するのがかなり早く、そこそこ手早くグリップを差し込まないと 乾燥して差し込みが大変になった。 後は、クラブの中心を見極めるのがなかなか難しい。
40代 男性さん
交換液はたっぷり入れるとグリップが「スルッ」とはいっていきます。グリップに約2秒も噴霧すれば充分です。 床に液がこぼれるので、その辺の対策はしないといけませんね。シャフト側にもスプレーする事をお忘れなく。 緑の「差し込む補助」は使えないし、使わなくても平気です。
40代 男性さん
グリップ交換初挑戦でしたが簡単にできました。 ガイドはしょぼいです。なくても交換できます。
50代 男性さん
グリップ交換に大変重宝しました。ただ、セットになっているコーン型の差し込みスリーブは今一です。スリーブ無くても全く問題ありません。不要品だと思います。
40代 男性さん
テープ溶剤は問題なし。差込用のスリーブは5〜6本目でだめになってしまい残念。
50代 男性さん
自分で簡単にグリップ交換ができ安価だと思います。
60代 男性さん
慣れるまではスプレーを大目に吹き付けるのがコツかな? 差し込み用治具はあってもなくても同じです
年齢不詳さん
気軽に交換したいため購入。なんの問題も無く使用可能。両面テープを綺麗に巻いてしまえば多めにスプレーしてスルっと挿入、終了です。
30代 男性さん
ゴルフショップに、1本2本なら頼んじゃうのですが、今回アイアン8本交換するのに、工賃が結構バカにならないので、この際、自分で交換と思い、挑戦してみました。いざ挑戦してみると、難しい作業ではなく、カッターで古いグリップを切ってはがし、古い両面テープをはがし、新しい両面テープを貼り、その両面テープと新しいグリップにスプレーして、差し込むといった感じです。このスプレーがポイントで、まんべんなくしっかり塗りさえすれば、スッと入っていきます。今後は、自分で交換していこうかと思います。
50代 男性さん
簡単にグリップ交換できました。 コツはシャフト側とグリップの内部に沢山スプレーすれば、スルッと入ります。
40代 男性さん
自分で交換用に購入。簡単に交換できるので、オススメ。
50代 男性さん
早速グリップ交換しましたが、思ったより間単に交換できました。又、お願いしようかと思います。