おしゃれなグリップ交換セットフェア!ここならきっと欲しいものが見つけられるね!
Home > グリップ交換セットについての最新情報
DAIYA グリップ交換セット(溶液スプレーと両面テープのセット)【02P04Jan15】のレビューは!?
30代 男性さん
ゴルフショップに、1本2本なら頼んじゃうのですが、今回アイアン8本交換するのに、工賃が結構バカにならないので、この際、自分で交換と思い、挑戦してみました。いざ挑戦してみると、難しい作業ではなく、カッターで古いグリップを切ってはがし、古い両面テープをはがし、新しい両面テープを貼り、その両面テープと新しいグリップにスプレーして、差し込むといった感じです。このスプレーがポイントで、まんべんなくしっかり塗りさえすれば、スッと入っていきます。今後は、自分で交換していこうかと思います。
40代 男性さん
通常、ゴルフ五で購入してますが、テープの質感がいまいちかも、はりなおしに少し剥がすと、直ぐ裂けちゃいます。
50代 男性さん
本商品で初めて自分でグリップ交換しましたが、youtubeの動画をいろいろ見て イメトレやっていましたのでこの商品で無事グリップ交換できました。 全部で5本交換しましたが、溶液、両面テープともまだ半分以上残っていますので ショップ交換に比べかなり割安です。 挿入用の緑色のものは薄いプラスチック板を単に曲げているだけですので何とか使える程度のものです。途中からなしでやってみましたが、使用しなくても何とか出来ました。 素早くやらないと溶液によって両面テープの粘着剤が溶け出してグリップ挿入時に先のほうにネバネバがついてしまうので作業時のスピード感が必要です。 いずれにせよ、そんなに交換頻度のない人はこのセットで十分おつりがくる便利なものと思います。
年齢不詳さん
交換液は量が少なすぎると失敗の原因になるため、慣れないうちは多量に使ってしまいます。この量ならば1セット十分に交換できる量が入っているので、安心してジャンジャン使えます。緑色の三角はグリップ内にシャフトを入れやすくする道具ですが、あまり使えません。なくても余裕で交換できます。
40代 男性さん
揮発性が非常に高いので素早く作業した方がいいですね。慣れれば簡単に交換できます。最初は使用頻度の少ないクラブから交換することをお勧めします。
年齢不詳さん
思ったより簡単に交換することが 出来ました。 ショップに持ち込まずに出来るので これからは楽です。
年齢不詳さん
初めて自分で交換しました。 アタッチメントは使用しないほうが上手く入れることができました。
50代 男性さん
アイアンのグリップ交換のために購入。はじめは要領がわからなかったけど、徐々に慣れて、快適に行えました。このセットで、14本交換可能でした。
40代 男性さん
はじめてグリップ交換自分でやりました。今まではショップに頼むのが当然と思っていましたが、皆さんのレビューを見てやってみました。新しいグリップを入れるとき、スプレー液が少ないと苦労します。多めにスプレーしておくのがコツですね。また、グリップの先をシャフトに入れるのが結構大変。付属の緑のは使えません。液が乾かぬうちにとあせりますが慣れればOK。皆さんも挑戦してみては。安いですし。
年齢不詳さん
自分で簡単に出来ました。安く済みました。
50代 男性さん
標準のセット品で20本のグリップ交換が出来ました。
年齢不詳さん
スプレータイプは少々無駄が多いですが、素人には丁度良い。グリップ交換は自分で簡単に出来ますが、実は奥が深い。
50代 男性さん
誰でも出来るグリップ交換商品です。 可もなく不可もなく特に優れた所もなく この手の商品はどれを買ってもそれはど差がないと思います。
年齢不詳さん
はじめて購入しました。アイアン10本を交換しましたがスプレーとテープはまだ余っています。思っていたより短時間で交換出来たのでお勧めします!
40代 男性さん
初めて自分でグリップ交換してみました。最初の1本は失敗してしまったが、コツをつかんだら簡単に交換できました。コツはとにかく液剤を多くスプレーする事ですね!!その一言に尽きますね!みなさんも頑張って交換してみてください